受付時間
9:00~20:00
(最終電話受付19:00)

定休日

土曜・日曜・祝日
友だち追加

LINE友だち追加で無料相談予約できます。

お気軽にお問合せ・お申込みください

077-565-8955

代表者ごあいさつ

現在当事務所の業務が非常に立て込んでおり、新規の相談ご予約の受付を当面の間中止しております。

ご不便をおかけしますがご了承ください。

 担当弁護士中井 陽一 プロフィール

所属弁護士会

滋賀弁護士会/日本弁護士連合会(登録番号31593)

経歴
1977年 大阪府生まれ
1996年

同志社大学法学部入学。

テニスインストラクターをしているときに「おばさまキラー」と呼ばれる。

2000年

同志社大学卒業。株式会社ワコールに入社。百貨店営業担当となる。

その後退職し、当初は公務員試験(国家Ⅰ種筆記合格)、その後司法試験を目指す。

2002年 司法試験合格(司法修習57期)
2004年

滋賀弁護士会登録。大津市内の法律事務所に勤務し、相続案件をはじめとする数多くの法律相談・裁判実務を担当。

2009年 草津駅前法律事務所開設。開設後は地元密着型事務所として、滋賀県の個人・法人に特化して相談・弁護活動を行う。
2015年度 滋賀弁護士会副会長(任期1年)
2018年度~2024年度 滋賀県公文書管理・情報公開・個人情報保護審議会委員
2020年度 滋賀弁護士会筆頭副会長(任期1年)
2023年度

滋賀弁護士会会長

近畿弁護士連合会常務理事

日本弁護士連合会理事

(いずれも任期1年)

趣味等

【テニス】

元インストラクター。現在も団体リーグ戦、草大会等にたまに出場しています。

【スキューバダイビング】

PADIレスキューダイバー。経験本数400本超。

主に和歌山(串本)、沖縄の離島を中心に潜っていました。

【水中写真】

過去に雑誌『マリンフォト』のフォトコンテストに2回ノミネートされています。

弁護士ドットコムでの活躍実績

当事務所の弁護士中井陽一は、日本最大級の弁護士情報公開及び法律相談掲示板の「弁護士ドットコム」において、以下のように滋賀県内の弁護士の中でトップクラスの高い実績と評価を受けております。

担当弁護士からのごあいさつ

当事務所のホームページをご覧頂きありがとうございます。

相続問題にお困りの方に少しでも力になりたいと考え、このホームページを作りました。

滋賀で弁護士をはじめてから20年以上立ちますが、地域密着をモットーにこれまで多数の相続問題の相談や弁護に関わってきました。

遺産相続の問題が解決した後に、ご依頼者から「先生に頼んでよかったです」と言われることが一番の喜びです。

また、2023年度に滋賀弁護士会の会長に就任して以来、市民の皆様からみた弁護士に対する敷居を低くすることにも取り組んでおり、当事務所では全ての初回相談の方に60分無料面談相談を実施しております。

無料相談のみで終了しても全く大丈夫ですので、弁護士に相談すべき事案かどうかお悩みの方も、ぜひ一度無料面談相談をご利用ください。

元株式会社ワコールの営業担当という社会人経歴も生かして、難解な法律用語をできるだけ使わず、わかりやすくあなたにあったオーダーメイドのアドバイスをさせて頂きます。

草津駅前法律事務所所長 弁護士 中井 陽一

初回無料相続相談予約はこちら

LINE友だち追加から相談予約ができます。

友だち追加

滋賀県の草津駅前法律事務所では、初回60分無料相談を行っております。面談相談・予約制です。メール・電話での相談は行っておりません(正式ご依頼された方を除く)

お電話でのお問合せ・ご予約はこちら
077-565-8955
受付時間
9:00~20:00(最終電話受付19:00)
定休日
土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・お申込み

077-565-8955

<営業時間>
9:00~20:00(最終電話受付19:00)
※土曜・日曜・祝日は除く

フォーム予約は24時間受付中です。お気軽にお申込ください。

新着情報・お知らせ

2025/02/25
遺産相続に関する基礎知識のページ(代襲相続とはなにか)を更新しました。
2025/1/10
遺産相続に関する基礎知識のページ(遺産相続はどのように分けるべきか)を更新しました。
2024/12/17
ホームページを公開しました。

草津駅前法律事務所

住所

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町4-32 エストピアプラザ1階

アクセス

JR草津駅徒歩4分 駐車場:有り

受付時間

9:00~20:00(最終電話受付19:00)

定休日

土曜・日曜・祝日